観光地理資格

【国内観光地理】予想問題に挑戦!⑨【旅行業務取扱管理者試験】

目次

81.北海道を代表する郷土料理のひとつで、秋になると鮭が遡上するという川が名称の由来となっている鮭をメインに野菜とともに味噌仕立てで煮込んだ鍋料理は次のうちどれでしょうか?

ア 三平汁    イ 石狩鍋    ウ 鉄砲汁   エ ジンギスカン鍋

 

 

 

 

 

正解はです。アは北海道の郷土料理でシンの糟漬けや塩鮭と野菜を合わせて煮た塩汁、ウはホテイウオともいわれる”ごっこ”を使った汁物、エはマトン(成羊肉)やラム(仔羊肉)などの羊肉を用いた日本の焼肉料理です。

 

82.群馬県は日本有数の温泉地として有名ですが、日本三大うどんのひとつでもある「水沢うどん」が名物で、上毛かるたでは日本の名湯として読まれた温泉は次のうちどれでしょうか?

ア 草津温泉   イ 伊香保温泉    ウ 鬼怒川温泉   エ 塩原温泉郷

 

 

 

 

 

正解はです。アは同じく群馬県、ウとエは栃木県の温泉です。

 

83.「富士五湖」は富士山の火山活動によってできた五つの湖で山梨県側の富士山麓に位置しますが、五つの湖のうち、絶景に定評がありこの湖から見た富士山は千円札の裏側に描かれており、最も水深が深い湖は次のうちどれでしょうか?

ア 本栖湖    イ 河口湖    ウ 山中湖    エ 西湖

 

 

 

 

 

正解はです。精進湖を含む5つで「富士五湖」と呼ばれています。

 

84.トレッキングやハイキングなどでも人気な立山連峰のアルペンルート内に位置し、186mという日本一の高さを誇り見事な放水の時期には多くの観光客が訪れるダムは次のうちどれでしょうか?

ア 白水ダム    イ 黒部ダム    ウ 南相木ダム   エ 豊稔池ダム

 

 

 

 

 

正解はです。アは大分県、ウは長野県、エは香川県にあります。

黒部ダムオフィシャルサイト

85.万博記念公園は、1970年に開催された「日本万国博覧会」の跡地に作られた広大な公園で現在では日本最大級の複合施設が併設され賑わいを見せているが、その公園シンボルで岡本太郎がデザインしたものは次のうちどれでしょうか?

ア 平和の鐘     イ 国立民族学博物館    ウ 太陽の塔    エ 展望タワー

 

 

 

 

 

正解はです。全て万博記念公園内に今も残されている施設です。

 

86.京都府の北部、日本三景の「天橋立」からほど近くには家が海面にせり出して建築されていて、1階に船揚場、物置、作業場があり、2階が居室となっている「舟屋」という特徴的な家が立ち並ぶ地域があり、その集落は重要伝統的建造物群保存地区となっているが、その地域は次のうちどれでしょうか?

ア 間人    イ 伊根     ウ 久美浜    エ 文殊

 

 

 

 

 

正解はです。全て伊根の舟屋周辺の地名です。

 

87.境内は「香山公園」として整備され毛利敬親らが眠る「毛利家墓所」があり、「日本三名塔」のひとつである国宝五重塔がある山口県にある寺院は次のうちどれでしょうか?

ア 瑠璃光寺   イ 赤間神社   ウ 元乃隅稲成神社    エ 大覚寺

 

 

 

 

 

正解はです。イは山口県下関市、ウは山口県長門市、エは山口県萩市にあります。

 

88.古くから「潮待ちの港」として栄えた瀬戸内海に面する街で、映画「崖の上のポニョ」のモデルとなったことでも知られる観光地は次のうちどれでしょうか?

ア 小豆島   イ 鞆の浦   ウ 赤穂   エ 宇和島

 

 

 

 

 

正解はです。アは香川県、ウは兵庫県、エは愛媛県にあります。

 

89.人間には88の煩悩があり、四国霊場を八十八ヶ所巡ることによって煩悩が消え、願いがかなうといわれており「お遍路巡り」ともいわれる四国八十八か所霊場巡りについて、徳島県にある第一番の霊場とされる寺院は次のうちどれでしょうか?

ア 善通寺   イ 最御崎寺   ウ 霊山寺   エ 金剛峯寺

 

 

 

 

 

正解はです。アは香川県、イは高知県にあり霊山寺と同じ四国八十八か所霊場のひとつです。エは和歌山県にあります。

90.世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」のひとつであり、14世紀に琉球王国が成立する以前から存在していた北山(ほくざん)の国王・北山王の居城として知られており、沖縄県北部本部地区にある別名、北山城とも呼ばれる場所は次のうちどれでしょうか?

ア 今帰仁城跡(なきじんじょうあと)   イ 首里城跡(しゅりじょうあと)
ウ 座喜味城跡(ざきみじょうあと)    エ 中城城跡(なかぐすくじょうあと)

 

 

 

 

 

正解はです。全て世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の構成物であり、沖縄本島にあります。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

【国内旅行実務】ホテル・旅館宿泊料金計算問題攻略!【旅行業務取扱管理者試験対策】

【国内観光地理】予想問題に挑戦!⑧【旅行業務取扱管理者試験】