目次
41.富士山は車でどこまで登れるでしょうか?
ア 3合目 イ 5合目 ウ 7合目 エ 9合目
正解はイです。富士山登山者の約半数が利用すると言われる吉田ルートの他、須走・御殿場・富士宮の計4ルートがあり、いずれも5合目の登山口までは車で到達することができます。
42.沖縄県でクジラが見られる時期は次のうちいつでしょうか?
ア 冬~春 イ 春~夏 ウ 夏~秋 エ 秋~冬
正解はアです。沖縄県では12月下旬~4月上旬頃にかけてクジラを見ることができます。夏の期間は寒い地域で暮らしているクジラが、この時季になると出産・子育てのため沖縄周辺に集まるためです。
43.愛知県の伝統工芸品は次のうちどれでしょうか?
ア きらら鈴 イ 玉虫塗 ウ 七尾和ろうそく エ 姫だるま
正解はアです。きらら鈴は土で作られた鈴で、愛知県西尾市の伝統工芸品となっています。玉虫塗は宮城県仙台市、七尾和ろうそくは石川県七尾市、姫だるまは愛媛県松山市の伝統工芸品です。
44.4つの都道府県に跨っている場所は次のうちどこでしょうか?
ア 鷲子山上神社 イ 十和田湖 ウ 渡良瀬遊水地 エ 四角岳
正解はウです。渡良瀬遊水地は利根川水系最大の支川で、日本最大の遊水地でもあります。流域面積は2,602平方キロメートルにもおよび、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県の4県に跨っています。鷲子山上神社は栃木県と茨城県の2県、十和田湖は青森県と秋田県の2県、四角岳は青森県、秋田県、岩手県に3県に跨っています。
45.薪ストーブミュージアムがあるのは次のうちどの都道府県でしょうか?
ア 北海道 イ 青森県 ウ 福島県 エ 栃木県
正解はウです。福島県鏡石町にあり、皇室の御料牧場でもあった「岩瀬牧場」に隣接しています。薪ストーブの展示・販売が行われています。
46.山梨ヌーボーの解禁日は次のうちいつでしょうか?
ア 9月30日 イ 10月10日 ウ 10月31日 エ 11月3日
正解はエです。山梨ヌーボーとは毎年、山梨県内で収穫されるぶどうを使って醸造された新種ワインのことで、例年11月3日が解禁日とされています。
47.日本で唯一の2階建てロープウェイは次のうちどれでしょうか?
ア 雲辺寺ロープウェイ イ 駒ヶ岳ロープウェイ ウ 新穂高ロープウェイ エ 立山ロープウェイ
正解はウです。新穂高ロープウェイは岐阜県にある中部山岳国立公園内にあります。日本唯一の2階建てロープウェイとして知られる他、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに2つ星認定された大パノラマで人気です。
48.青函トンネルにあった駅のうち、本州側にあった駅は次のうちどれでしょうか?
ア 吉岡海底駅 イ 竜飛海底駅 ウ 蒼駆海底駅 エ 辰丘海底駅
正解はイです。竜飛海底駅は青函トンネル内本州側に所在した海底駅ですが、平成26年3月に北海道新幹線の工事などに伴い廃止されました。吉岡海底駅は北海道側にあった駅です。
49.日本で最西端にある島は次のうちどれでしょうか?
ア 与那国島 イ 波照間島 ウ 西之島 エ 淡路島
正解はアです。行政区分上は沖縄県八重山郡与那国町を構成し、人口は約1600人です。波照間島は沖縄県にある最南端にある島、西之島は東京都の小笠原諸島にある島、淡路島は兵庫県にある島です。
50.この中で岩手県の名物ではないものは次のうちどれでしょうか?
ア きびだんこ イ かもめの玉子 ウ かっこうだんご エ へっちょこだんご
正解はアです。きびだんごは岡山県の銘菓です。「きび」は岡山県の旧国名「吉備国(きびのくに)」にちなんで命名されたとの説もあり、岡山の代表的なお土産の1つです。他3つはいずれも岩手県の名物として知られており、かもめの玉子は大船渡市の郷土菓子、かっこうだんごは一関市厳美渓の名物、へっちょこだんごは二戸市に伝わる伝統料理です。
お疲れさまでした!こちらの記事もおすすめです!
【国内観光地理】予想問題に挑戦!④【旅行業務取扱管理者試験】