観光地理資格

【国内観光地理】予想問題に挑戦!④【旅行業務取扱管理者試験】

31.島根県にある島は次のうちどれでしょうか?

ア 隠岐の島 イ 佐渡島 ウ 田代島 エ 福江島

 

 

 

 

 

正解はです。隠岐の島は隠岐諸島とも呼ばれる大小様々な島の集まりです。人口は2万ほどで、4つの町村で構成されています。佐渡島は新潟県、田代島は宮城県、福江島は長崎県にあります。

島根県公式サイト

32.京都府にないお寺は次のうちどれでしょうか?

ア 金閣寺 イ 法隆寺 ウ 清水寺 エ 鈴虫寺

 

 

 

 

正解はです。法隆寺以外はすべて京都にあり、人気の観光スポットです。法隆寺は奈良県にあり、世界最古の木造建築物として有名です。聖徳太子によって建立されたことは教科書でもおなじみです。

法隆寺公式サイト

33.越前ガニが水揚げされる都道府県は次のうちどれでしょうか?

ア 北海道 イ 福井県 ウ 鳥取県 エ 京都府

 

 

 

 

 

正解はです。ズワイガニの中でも福井県で水揚げされたオスだけが越前ガニと呼ばれています。越前は昔の地名で、現在の福井県周辺を指します。

越前がにのまち越前町

34.忍野八海の中で縁結びの池と伝えられている池は次のうちどれでしょうか?

ア お釜池 イ 出口池 ウ 湧池 エ 銚子池

 

 

 

 

 

正解はです。お釜池は八海のなかでもっとも小さな池、出口池は八海のなかでもっとも大きな池、湧池は八海のなかでもっとも湧水量がある池です。

忍野村公式観光ホームページ

35.尾瀬の湿原への踏み込みにより1㎝陥没した場合、その回復には次のうち何年以上の歳月が必要だと言われているでしょうか?

ア 1年以上 イ 3年以上 ウ 5年以上 エ 10年以上

 

 

 

 

 

正解はです。尾瀬(尾瀬の湿原)とは福島・新潟・群馬の3県にまたがる盆地状の高原です。2007年には国立公園に指定された他、日本百景にも選出されるなど湿原ならではの環境や生態系で知られています。尾瀬では湿原への踏み込みを防止するために木道が整備されています。

公益財団法人尾瀬保護財団

36.「博多通りもん」の中に入っているものは次のうちどれでしょうか?

ア 小豆餡 イ 白餡 ウ うぐいす餡 エ 果物

 

 

 

 

 

正解はです。博多通りもんは福岡県のお土産として人気のある西洋和菓子です。福岡県博多市にある株式会社明月堂によって販売されており、2019年には「最も売れている製菓あんこ饅頭ブランド」としてギネス世界記録に認定されています。

明月堂ホームページ

37.国定公園に指定されている場所は次のうちどれでしょうか?

ア 蔵王 イ 秩父多摩甲斐 ウ 吉野熊野 エ 大雪山

 

 

 

 

 

正解はです。蔵王は山形を代表する観光地で、冬の自然美や温泉・スキーなどが人気です。他は全て国立公園に指定されています。国立公園と国定公園はどちらも国(環境大臣)によって指定されますが、管理主体が異なり、国立公園は国によって、国定公園は都道府県によって管理されています。

蔵王町観光情報

38.箱根大涌谷の温泉地で生卵をゆでると、次のうち何色の卵ができるでしょうか?

ア 白色 イ 赤色 ウ 青色 エ 黒色

 

 

 

 

 

正解はです。気孔の多い殻に温泉成分である鉄分がつき、これに硫化水素が反応して硫化鉄となるため黒い殻のゆで卵になると言われています。

大涌谷くろたまご館

39.日本のマチュピチュともいわれる天空の城の代表格は次のうちどれでしょうか?

ア 名古屋城 イ 竹田城 ウ 犬山城 エ 伏見城

 

 

 

 

 

正解はです。兵庫県の古城山の山頂に位置しており、朝霧が竹田城跡を取り囲む様子が雲海に浮かんでいるように見えることから、日本のマチュピチュと呼ばれるようになりました。

竹田城跡公式ホームページ

40.しょっつるに使われる原材料は次のうちどれでしょうか?

ア 焼酎 イ 大豆 ウ ハタハタ エ カキ

 

 

 

 

 

正解はです。しょっつるは秋田県で作られる魚醤で、ハタハタなどの魚に塩を加え、1年以上熟成させて作ります。

ウィキペディア しょっつる

 

お疲れさまでした。こちらのページもおすすめです。

【国内観光地理】予想問題に挑戦!③【旅行業務取扱管理者試験】